★★★★覚えておくべきことわざ?-ラクダことわざ


http://www.happy-camel.co.jp


今日、必要があって、ラクダに関する慣用句とかことわざを
もう一度調べ直す機会がありました。



どんな必要だよ?という突っ込みはさておき、
下記に記載してみますね。



以前から知っていたものもあれば、今回新たに知ったものも。

折角の機会なので、皆さんも是非覚えて置いて下さいね。




ラクダの背骨を折る一本の麦わら



麦わら一本が大した重みではなくても、何万本を積み重ねたら
最後にはたった一本を加えただけで持てなくなってしまう。

度を越えたら破滅のきっかけになることの例えです。(これは有名?)




■アラーを信じよ、しかしラクダは縛っておけ。



アラブのことわざらしいですね。
ラクダは信じたら逃げられるのでしょうか?(初耳)




■多くのありはラクダを殺す。

トルコのことわざのようです。
確かにラクダはアリが嫌いです。噛むものは特に!
死に至るかはともかくとして、ひどければ危険かも。(これも初耳)




■らくだが針の穴を通るより難しい



まず不可能なことの例えですね。(これも有名?)
iPhoneのアプリでラクダを針の穴に通すゲームがありますが
このことわざから発想されています。



■これは誰の家の戸口にでもひざまずくラク



イランのことわざの様です。
意味は、「死は誰の家にも訪れる」。(初耳!)




■「痩せて死んだ駱駝でも馬より大きい」



中国のことわざです。(これも有名?)
日本で似たものなら「腐っても鯛」



他にも、説明しがたいものがまだありましたが割愛です。

今日は、珍しく、知的な内容でしたでね?くだらなかったでしょうか?


こんなことについて書いてくれ!というリクエストがありましたら
お寄せくださいませ!

学術的なことは苦手なのでお手柔らかにお願い致します!




Happy Camel ~Camels make you happy~

Happy Camel ~Camels make you happy~



ラクダ雑貨専門店 Happy Camel
http://www.happy-camel.co.jp

つぶやいてます。フォロー宜しくお願いします!
http://twitter.com/Happy_Camel_

フェイス・ブックのお友達になって下さい!
http://www.facebook.com/Rakudatsukai